大坂冬の陣 The First Battle of Oosaka

一介の大名になったとはいえ、豊臣秀頼にはまだ日本随一の圧倒的に巨大で難攻不落な大坂城がありました。

Although Hideyori Toyotomi turned a mere feudal lord, he still had Japan’s far most gigantic and impregnable castle, Oosaka Castle.

また、権力を取り戻したい豊臣家の家臣だけではなく、徳川家康と反目する大名や多くの浪人も存在しました。

Also, there were not only Toyotomi Family’s vassals wishing to regain the power but also some feudal lords and many lord-less Samurai opposing Ieyasu Tokugawa.

そのため、徳川家康は存命のうちに何とか大坂城を破壊し、豊臣家を滅亡させておきたいと考えていました。

Therefore, Ieyasu Tokugawa was somehow hoping to  destroy Oosaka Castle and to perish Toyotomi Family in his lifetime.

そして、徳川家康は豊臣家を巧みに挑発し、1614年11月に大坂城に進軍する好機を得ました(大坂冬の陣)。

Cleverly provoking Toyotomi Family, he had a chance to attack Oosaka Castle in November of 1614.

大坂城は周りの広大な範囲を長い堀に囲まれていたため、当時の最新式の大砲でもまったく城まで砲弾が届きませんでした。

Since Oosaka Castle was surrounded by a long moat covering a vast area around the castle, no shells of even the latest canon of the time could hit the castle.

そこで、徳川家康は1ヶ月ほどの野戦を経ても城を落とせず、恰もこれを断念したかのように見せかけ、巧妙な条件付きの和睦を持ちかけました。

So, Ieyasu Tokugawa acted as if he ended up having to give up capturing the castle after losing repeated field battles for about a month, and he offered them a reconciliation plan with tricky terms.